EFI ColorGuard カット紙プリンターをお使いの方に

色の一貫性と正確性を確保


デモを体験
ROI を計算する
トライアルを開始 


EFI IQに移動

Fiery Driven™のあらゆる印刷システムを対象に、いつでもどこでもWebブラウザーを使ってカラー品質に関するデータを確認できます。この有料のカラーアプリケーションを使って、カラー品質を追跡し、通知により制作チームに定期的な検証の実施を指示し、検証に合格できなければアラートで対応を促すことができます。

 

 

標準の許容値設定を編集可能 —2022年11月のリリース
Fogra PSDとG7の許容値設定の目標を調整

 


 

最新の検証基準のサポート —2022年4月のリリース
カラーを最新の業界基準に照らして検証。

  • 検証印刷(ISO 12647-8:2021)のウェッジおよびチャートのターゲット許容範囲セットをサポート
  • Fogra PSDの2022年版ターゲット許容範囲セットおよび検証プリセットをサポート

 


 

プールベースのライセンス — 2021年7月のリリース
印刷デバイスのライセンスを柔軟に調整。

  • ライセンスの使用状況は、ColorGuardのライセンスマネージャで管理 
  • サポートサービスに連絡することなく、古いデバイスから新しいデバイスにライセンスを移行可能

 


 

ベンチマーク検証 — 2021年6月のリリース
業界標準ではなく、デバイスの最適な条件に照らして検証。

  • 業界標準に照らした検証に関係しない代替のベンチマーク
  • プリンターの色域と品質の制限内で一貫性を実現するのに最適

 


 

G7 ColorSpace検証 — 2021年3月のリリース
G7 ColorSpace PressおよびG7 Colorspace Proofの許容値セットを追加。

  • EFI ColorGuardの機能を、あらゆるG7検証シナリオに対応できるよう拡張

 


   

SCCAによるG7検証 — 2021年3月のリリース
G7 TargetedおよびG7 ColorSpaceの許容値セットのSCCA(Substrate Corrected Color Aim)ベースの検証を追加。 

  • 標準的な非校正用紙に対するG7検証を実現
  • 検証に合格するためのより実践的で簡単な方法

 


ColorGuardの分析機能  

カスタムカラー参照とパッチセット — 2021年3月のリリース
カスタムのCMYKカラー参照とパッチセットをサポート。

  • サードパーティのカラー管理ソフトウェアからパッチセットを柔軟に追加可能
  • 特定の検証ニーズに応じて社内のパッチセットに照らした検証が可能

ColorGuardの分析機能  

インライン測定器による平行自動検証 — 2021年3月のリリース
インライン測定器で複数のプリンターを同時に検証。

  • 同時に複数のプリンターを検証する必要がある場合に検証時間を短縮