Fieryカラー及びイメージング


Fiery®サーバーには、専門的なカラー管理ツールと最先端のイメージングテクノロジーが搭載されており、カスタマーの希望に沿った正確で一貫性のあるカラーの高品質画像を提供します。
Fieryカラーおよびイメージングのワークフローを見る
Fieryカラーフローチャート2016 およびビデオを見る (英語だけ

このツールだけで正確なカラーを実現 – Fiery Color Profiler Suite

Fiery Color Profiler Suiteには、市場をリードする包括的なカラー管理ツールセットが用意されており、印刷ワークフローのあらゆる段階で統合的なカラー品質管理が可能にです。このテクノロジーを活用してカスタムプロファイルを作成することにより、常に正確で一貫性と信頼性を兼ね備えたカラーの再現が可能になります。トナーとインクジェットの両方のFieryサーバーと直接統合できるプロファイリングツールセットは他にはありません。シームレスな統合によって、初心者のユーザーでもプリンターのプロファイリングや用紙の組み合わせを行うことができるうえ、簡単な数ステップで、カラーマッチングの正確性を検証することもできます。さらに、キャリブレーターやSpot-On™、Fiery ImageViewerなどのFiery Command WorkStationの機能とも密接に統合されています。
EFIでは、ISO、FOGRA、GRACoL(G7)など業界のカラー標準に対応するために、Fiery Color Profiler Suiteで正確にカラーを測定するためのさまざまな分光測色計も提供しています。
Fieryイメージングテクノロジー
Fieryサーバーは、グラデーション、透明度、オーバープリントといった複雑なジョブでも — VDP要素でのジョブでも、最高レベルのパフォーマンスと画質を提供します。Fiery Command WorkStationのJob Propertiesによる制御では、Fieryのあらゆるイメージング機能にアクセスでき、カスタマーの期待どおりにジョブの印刷を行うことができます。

- 誤登録の可能性がある場合に自動修正
- 低解像度の画像でもスムーズな表示
- ブラックテキストやラインアートのシャープ化とスムーズ化およびジャギーを最小限に抑える処理
- ベクター画像での“階段状の”勾配の陰影の除去
- オーバープリント要素の正確な再現
Fiery Image Enhance Visual Editorで画像の調整が容易

- 設計ファイルを変更することなく、個別の画像をその場で修正
- 以下の視覚要素の手動調整も可能
- 明るさ
- コントラスト
- ハイライト
- シャドウ
- カラーバランスとスキンの色調
- シャープさ
- 赤目